臨床検査科のご紹介
臨床検査科のご紹介
今日の医療における検査の役割は極めて重要であり、検査なしの医療はあり得ないといっても過言ではありません。その中で臨床検査は疾病の診断から健康管理にいたるあらゆる分野で重要な役割を果たしております。
臨床検査科は患者さんから採取された血液・尿・喀痰・組織などを検査し、臓器の状態や治療の経過を調べる検体検査部門と、患者さんの身体から発生する微弱な電気信号や画像を基に解析する心電図・脳波・超音波検査などの生理検査部門に大別されます。当センターでは、地域医療にも参加し貢献できるよう、脳ドックの検査や睡眠時無呼吸症候群の検査も行っております。
さいがた医療センター臨床検査科は、病院の特殊性を考慮しその役割を遂行するため、スタッフ一丸となって日々努力を重ねております。特に検査の精度を保証する精度管理には積極的に参加し、信頼できる検査結果を提供できるようにしています。
医師が診断・治療を行うために必要なデータを提供するのが我々「臨床検査技師」です。
臨床検査技師が行う検査は大きく分けて以下の2つに分けられます。
検査を受けるに当たり、ご不明な点やその他お聞きになりたいことがありましたら、検査科へお気軽にお声かけ下さい。
生理検査のご紹介
-
超音波検査(エコー検査)
体の表面から人の耳には聞こえない超音波を当て、内臓や血管にぶつかって跳ね返ってきた超音波を画像として表示する検査で、エコー検査とも言われます。
痛みや放射線の心配もない検査で、一度に数か所または繰り返し受けることも可能です。
※当センターでは心臓・腹部・頸動脈・足の動脈、静脈・甲状腺の超音波検査を行っています。 -
脳 波 検 査
脳からの電気信号を記録する検査です。ベッドに寝ていただき、頭に電極を付けて検査します。検査時間は約1時間です。
体に電気を流したり、痛みを伴うことはありませんのでご安心ください。 -
PSG検査(睡眠時無呼吸検査)
睡眠中に呼吸が止まっていないかどうか、止まっている時間や回数を調べます。また、どのくらい眠れているかなどもわかります。ご自宅で検査できる簡易型もあります。
頭や体に電極をつけて検査を行います。
検査は一泊入院にて行います。 -
心 電 図 検 査
心臓からの電気信号を記録する検査です。
ベッドに寝ていただき、手首足首と胸に電極シールを貼り付けて行います。
検査時間は5分程度です。
胸に電極をつけて検査を行います。
体に電気を流したり、痛みを伴うことはありませんのでご安心ください。 -
肺 機 能 検 査
肺の大きさや気管が狭くなっていないかなどを調べる検査です。
機械に接続された紙の筒を咥えていただき、担当者の掛け声に合わせて息を吸ったり吐いたりしていただきます。
検査時間は20分程度です。
検体検査のご紹介
-
生 化 学 検 査
肝臓や腎臓の働き、コレステロール等の脂質を検査します。おおよそ1時間程度で結果が分かります。
-
血 液 検 査
血液中の赤血球、白血球、ヘモグロビン、血小板等の量を測定します。機械と顕微鏡を用いて検査します。
-
細 菌 検 査
痰、尿等からどのような細菌がいるのか検査します。更に人に対して悪い働きをする細菌がいたらどんな細菌か?どの薬が有効か?を検査します。
-
免 疫 検 査
高感度インフルエンザ迅速検査を行っています。発症後4時間後でもインフルエンザの診断が可能です。
-
一 般 検 査
尿にタンパク、糖、赤血球が出ていないかを調べます。必要に応じて顕微鏡で精密に検査を行います。
-
病 理 検 査
病気も診断や原因の究明を目的として、臓器、組織、細胞などを顕微鏡を用いて詳しい診断を行っています。まず初めに標本を作ることから始まり、色々な方法で染めています。