さいがた医療センターから車で10分、大潟水と森公園をご紹介します
2023年01月24日
さいがた医療センターから車で10分、大潟水と森公園をご紹介します
上越に限らず,新潟の平野にはたくさんの「潟」がありますが,この公園もそのような潟である,鵜の池と朝日池を含む地帯につくられています.公園はいくつかのエリアに分けられて,自然を生かしつつ,ほどほどに手が掛けられており,四季折々の花が咲き,鳥たちが鳴くのを楽しむことが出来ます.
「歴史ゾーン」には古代の古墳があるのですが,そこに行く途中では,天気がよければ,鵜の池越しに妙高連山を眺めることが出来ます.
朝日池の方は,ハクチョウ,マガン,ヒシクイ,そのほかたくさんのカモたちの飛来地として有名で,冬になるとその優雅な姿を楽しむことが出来ます(この冬はどういうわけか,ハクチョウたちが足早に飛び去って行ってしまい,淋しい限りですが).
週末の朝,近くのパン屋さん「ハレノヒ」でパンを買って,公園でパンを食べたり歩き回ったりするのを,いつも楽しみにしています.こんなに素敵な公園に,いつも人がまばらにしかいないというのはなんと贅沢な,と思ってしまいます.
精神医学の分野でも,回復期のうつ病の患者さんでは,適度の運動が回復を早める,という研究結果が報告されています(ただし,重症の状態では休養が必要ですので,主治医と相談してください).心の病を持つ人も,そうでない人も,お気に入りの散歩道を持つことを,是非お勧めします.